
信用ある技術で安心施工いたします
インフラを担う当社だから出来る安心安全な施工
一般の方には馴染みのない分野かもしれませんが、当社は県や市の河川、山、道路などのインフラを形成する事業を行っています。その強みを一般のご家庭や身近なトラブルに引用させている珍しい形態を持ちます。
許可業者の中でも優良業者と認定いただいている確かな技術をお届けいたします。
2020年に差し掛かり公共事業部門についても発注者からも工事毎の賞を頂き、大きく評価していただいております。
事業内容
造園の柔と
土木の剛を合わせた技
道路工事・造成工事・コンクリートダム工事・水路工事・舗装工事等、造園業のお客様にはなじみがないように聞こえる事業ですが造園らしく曲線を描き、土木らしくの直線を描けることも当社の売りになり官公庁の工事はもちろん法人の営繕についても特にご利用いただいております。

真摯に取り組んだ証
昨今工事を受注させていただき品質、安全、工程管理に注力し邁進してまいりました。その中で2019年には滋賀県より経営革新企業の認定を頂き、2020年・2021年・2022年2023年と優良工事表彰を頂いております。建設業が大きく変わっていく2020年代に先導できる企業をこれからも目指してまいります。

感性を生かした顧客満足
建設業の平均年齢は50歳を超えておりますが当社および協力会社のメンバーの平均年齢は33歳と若いことが一つの強みになっております。若い感性でのお客様対応から作業の実施、またDXにも特化していることによりお客様に「アナログ、分かりにくい」を感じさせることはありません。これからも高齢化が進む建設業にも一石を投じてまいります。

先進的な御提案を実現
現在のお客様のニーズは多岐にわたり、カタログと平面図のみで空間を創造できるには困難な状況であります。その中で社内に設計部を配置し15年前より3DCADを使用し提案をしております。また2D図面と3Dモデルを統合的に表示でき、両者のコミュニケーションを円滑にする技術であるBIMxも取り入れておりますのでお客様に安心し、満足していただける提案ができると考えます。

お客様に直結するコストカットを実現
工事において意外と費用がかさむのは廃棄物やロットによる注文の仕入れ材料超過になります。当社は環境への取り組みと同時に工事のコストカットに取り組むために、廃棄物及び仕入れ材料の分別プラントを2022年に社内に整えることになりました。このことでお客様に届く材料費を圧縮できることと共に、環境への取り組みにも貢献してまいります。
環境について